
ーこの疑問にお答えします。
結論を先に言うと、ベビーパウダーを使う事をおすすめします。
過去色々試してみましたが、これが一番簡単で効果あっておすすめです。
以下その詳細です。
前髪のべたつき、束になる原因
髪を毎日洗っているにも関わらず、夕方になると前髪のベタつきが気になる事ありますよね。
せっかくヘアスタイルをキメてお出かけしても、前髪にベタつきが生じ、コテコテした見た目になり、髪の毛が束みたいになると不潔感極まりない。
シャンプーが髪に合わないという事も考えられますが、大半は額、頭皮の汗や皮脂が原因です。
汗や皮脂が多く出る夏や梅雨の季節は特に悩まされる方が多いと思います。
また、感染症、花粉症予防としてマスクを着用する時間が長い方は、マスクの蒸れが隙間から漏れ、額にかかることによってより前髪がべたつく傾向にあります。
前髪のべたつきの直し方【ベビーパウダーを使おう】
過去、色々試してきました。が、結局ちゃちゃっとケアしたい私はどれも断念する結果に。
前髪のべたつきが気になる時は、前髪のみ石鹸で洗うとスッキリするのですが、外出先だとメイク崩れがきになるし、ドライヤーが無いからほぼ不可能ですね。
一時期ドライシャンプーを試してみたことがあるのですが、サイズが大きいので持ち運びには不向き。前髪の為だけにわざわざ買わなくてもいいかなっと思い、結局使わなくなりました。
メイク直しに使うフェイスパウダーを試しに使ったこともあるのですが、前髪に色がついちゃったのでそれも断念。
あれこれ試してみたところ、ベビーパウダーが一番使いやすく、手っ取り早かったのです。
今ではベビーパウダー一択になっています。
なぜ前髪のべたつきにベビーパウダーがいいのか
結局、前髪のベタつきには、ベビーパウダーが一番効果的でした。ベービーパウダーを前髪に直接付けるっという方法です。
あせもやただれ防止の為に赤ちゃんの皮膚に塗布する粉末のベビーパウダー。何故ベビーパウダーが良いのかというと以下の通り。
- 汗、皮脂を吸着してくれる
- サラサラ感が強い
- 前髪に色がつかない
- 安い
- コンパクトサイズ
ベビーパウダーは大きな丸いボックスに入っているイメージがあると思いますが、正直それだと使いにくいです。
ここで私がおすすめするベビーパウダーは、「薬用固形 ピジョン ベビーパウダー」という固形タイプのもの。
固形状になっているので粉飛びでむせる事が無いですし、普通のフェイスパウダーみたいなコンパクトサイズになっており、出先で前髪のべたつきをケアするのに最適なんです。

それは昔の人の考えかもしれません。というのは、昔ベビーパウダーにアスベストが検出されたからです。
しかし現在では厚生労働省の定めた不純物混入試験を経た滑石(タルク)以外は原料として使用することが許されていません。ですからどなたでも安心して使えます。
ベビーパウダーの使い方
それでは、前髪のべたつきを直すためのベビーパウダーの使い方を紹介します。
基本はコレ。
べたつき予防として、朝のメイク時に使用しましょう。
メイクが完了したら、前髪の内側に軽くベビーパウダーをはたいておきます。固形タイプですと適量取り出せますから、前髪が真っ白になったりすることはほぼありません。朝塗っておく事で、前髪に皮脂や汗がついてもペタっする事がなく、いつまでもサラサラの前髪を維持する事が出来ます。
ベタベタコッテリが強い人はコレ。
もしそれでも前髪がべたついてしまう方は、前髪だけじゃなく額にも軽くベビーパウダーを付ける事をおすすめします。ただ乾燥肌の方は皮脂を吸着することで余計乾燥を招いてしまう事がありますので、朝のスキンケアでしっかりと保湿をしておきましょう。
長時間予防したい人はコレ。
長時間サラサラをキープしたい方は、朝のメイク時にベビーパウダーを塗り、さらに数時間おきに塗り直す方法。メイク直しと同時に行えば面倒じゃないと思います。特に夏場は汗ですぐべたつくので、こまめに塗っておくといいでしょう。
まとめ:前髪のべたつきの原因と直し方
前髪のべたつきを直すにはベビーパウダーがおすすめ。
安いし色が付着しないので使いやすいですよ。
すぐ前髪がべたべたになる方は是非お試し下さい。