
ご自身でダーマローラーを買ってセルフでケアされる方も多い事と思います。
しかしネットでの購入にあたって中にはニードルとはとても言えない偽物も存在します。実際に偽物と思われるものを購入し本物との比較を記事にしましたので是非参考にして下さい。
注意
・この記事ではアフィリエイトリンクは貼っていません。
・ここで言うダーマローラーの偽物とは、一本一本独立した針ではない物の事を指します。
目次
偽物のダーマローラーが届きました
購入先はmy choice 楽天市場店。
あまり取り扱っている製品が少ないのですが、評価がよかったのでこちらに。リンク貼ってますが偽物なので絶対に購入しないで下さい。
N.S.A Inc ダーマローラー
0.5mm針
医療用チタン針540本仕様
この偽物ダーマローラーの突っ込みどころ
まずこの偽物ダーマローラーを購入する時に突っ込み所満載だった個所をご紹介します。
【N.S.A Inc 社製】どういう会社?
まず、商品詳細ページにはこう書いてありました。
話題のダーマローラー限定入荷!!
N.S.A Inc のオリジナル商品
今までサロンや美容整形外科でしか施術できなかったダーマローラーが自宅でも簡単に実践できます………‥‥‥‥当店はN.S.A Inc社正規販売店です。

と、一見思ってしまうものですが…
N.S.A Inc社のオリジナルで、このショップは正規販売店。で、このN.S.A Inc社ってどんな会社だろうっと思い検索をかけたのですが、なかなかコレといったものが出てこないんです。
「スーパーマーケットの業界団体」、「老人ホーム運営」、「サーフィン関係の何か」っというものが多い。あとは、やはり楽天の別ショップとか、メルカリとかラクマとかのフリマがヒットしますね。
だいたい医療機関向けコスメにしても、器具にしても、検索するとその会社が英語で出てくる事がほとんどなのですが。
う~ん…謎です!!
【医療用チタン針540本】それ本当?
では次いってみましょう。
使用している針についてこのように記載がありました。
自宅での施術に最適な 0.5mm針
医療用チタン針540本仕様の本格・高級ダーマローラー
滅菌状態でのお届けになります。

確かに。通常のダーマローラーは約200本の針がついていますが、これは540本です。倍以上の数ですね!
まぁ、それが本当に針一本一本独立していれば凄いねっていう話ですが。これについては後述します。
【出血もなく】それ、刺さってないじゃん!
痛いのが苦手な方にとってはこの文面、嬉しいかもしれません。
出血もなく、麻酔も必要ない。思いのほか痛くない!!
っという事は、ニキビ跡クレーターだからこそ真皮層までグサッと針を刺したいのに、そこまで針が届かないって事ですね。なのに、ニキビ跡、キズ跡、妊娠線のケアにっという書き方をするのですね。
もはやダーマローラーの意味ありません。
偽物ダーマローラー開封の儀
と、まぁ買う前から突っ込みどころが有り過ぎましたが、とりあえず開封の儀。
梱包はとても丁寧。滅菌も一応してある風だが、真相はわかりません。
ブルーとホワイトで清潔感があり、見た目は別に悪くありません。
ダーマローラーって医療用でもそうなのですが、見た目がちょっと安っぽいんですよね。だから持ち手がプラスチックで軽くてちゃっちい。
ダーマローラー 本物と偽物の違い

わかりました。
簡単に言うと、本物かどうか見分けるには針の仕組みを見る事です。
それでは写真を交えながら、ダーマローラーの本物と偽物の違いをご紹介します。
本物の定義
ここで言う本物のダーマローラーの定義を以下のように定めます。
本物のダーマローラーの定義:一本一本針が独立されている
針の先端が違う
まず針の先端を確認します。
私が持っている医療用の本物と(実際にクリニックで使っていたものです)、今回の偽物のダーマローラーの写真がコチラ。

本物

偽物
本物は鋭利な針そのものなのですが、偽物の方はナイフのような形状になっているんです。
実際にデジタル顕微鏡で偽物の針の先端を見てみました。が、この顕微鏡、メモリーカード入ってなくて撮影できませんでしたので、スマホで画面を撮りました。

デジタル顕微鏡anyty使用

偽物のダーマローラーの先端
分かりますか?先端がシャープじゃないんです。
ドイツのダーマローラーのHPにわかりやすい写真があったので、これで見た方が分かりやすいです。

左【本物】 右【偽物】 引用元:dermarollerclinics
このようなナイフみたいな針では上手に肌に刺すことが出来ず、無駄に肌を傷つけてしまいます。まぁ、しっかり針が刺さらない事のが多いでしょうけど。
針が独立していない
続いて、針がどんな風についているのか確認しましょう。
まず、本物のダーマローラーというのは針が一本ずつ独立して付いている事をいいます。
イメージでいうとこんなかんじ。
もし本体が透明のダーマローラーでしたら、横からローラーを見るとこのようになっているのが分かるでしょう。
一方偽物はというと、頑張って分解してみたら、こんなんになってました。
※「ニキビ・クレーター治し隊」というバカみたいなネーミングは無視してください。このサイトの旧名ですw
はい、一目瞭然ですね。
針になっていません。歯車みたいになっていますね。よこから見るとぺらっぺら。そりゃー鋭利な針になるとは思えませんね。
こんなつくりだから針540本が容易にできちゃうわけです。そしてサイトいわく、「医療用チタン針540本仕様」だそうですwww針じゃないしwww
歯車みたいになってる故に長い2.0mmとかの製造は難しいと思います。
偽物ダーマローラーは使うな危険!
購入する段階ではこういった見分けって難しいと思います。
が、届いたら、まずはローラーを見てみて、針と呼ばれている歯車とプラスチックが幾重にもサンドイッチされているようでしたら、使わない方がいいです、捨てましょう!よく見ればなんとなくわかります。
ダーマローラーはもともと肌に微小の孔をあける行為。この偽物では無理があります。

まとめ:ダーマローラーの本物と偽物の見分け方
今回偽物のダーマローラーを買って知りえた本物と偽物の見分け方についてまとめると下記の通りです。
- 針の数が明らかに多い(本物の平均は約200本)
- ローラー部分がサンドイッチ状に重なった感がある
- 針の長さのバリエーションに乏しい(特に長いのが展開されていない)
- 製造している会社の情報が無い
- 出血しない、痛くないという表記がある
今までダーマローラーを買ったことが無い方にとっては、本物と偽物の見分けって難しそうに感じますよね。しっかりリサーチして、あまり安すぎるものを買わないように気を付けて下さい。
もう買ってしまったっていう方は、是非今日の記事を参考に、じっくり観察してみてください。
そして冒頭でも記述しましたが、素人のむちゃくちゃなセルフダーマローラーはお勧めしません。
ー以上です。