資格取得

FP2・3級試験当日の流れや様子【空き時間の過ごし方・昼食】

2022年6月10日

 

FP2・3級試験当日の流れや様子【空き時間の過ごし方・昼食】

 

FP3級の試験日がもうすぐだから緊張してる…。当日ってどんな感じの流れだったの?空き時間の過ごし方や昼食はどうしてたの?会場で食べられるの?

 

FP2,3級に合格したちゅる美(@tyurumi3)です。

2020年1月に3級、そして同年5月に試験を受けましたので当時を思い出しながらFP試験当日の流れなど上記の疑問にお答えします。この記事では主に3級試験日の時について書いていきますが、2級も同じ感じでした

※試験会場はもちろんの事、時期やその時の事情により色々と条件は変わりますので、あくまでも参考程度に読んで頂ければと。

 

 

FP3級試験

私がFP3級を受けた試験会場はとある予備校でした。

ちなみに2級の時は3級とは違う予備校でした。が、どちらも駅から近い距離でした。

 

ちゅる美
ちなみに私が受けたのは金融財政事情研究会です。

 

FP3級試験当日の流れ、スケジュール

FP3級試験日当日の流れin名古屋【空き時間の過ごし方や昼食】

 

FP3級の試験当日の流れ、スケジュールは下記の通り。

 

【学科試験】

・集合時間:09:40
・試験時間:10:00~12:00
※試験1時間経過後から自由に退出可能

【実技試験】
・集合時間:13:10
・試験時間:13:30~14:30
※途中退出不可能

 

集合時間は厳守!と受験票に書いてありますが、それより遅れて来る方や試験時間ギリギリに来る方がいましたが全然大丈夫そうでした。

会場入りしてから試験時間までの間は皆さんテキストを読んで復習されていました。

しばらくして注意事項の説明があり、その後テキストをしまうよう指示がありまして、試験始まるまで約10分程ボケーっと座っている状態でした。これが結構退屈でした。

学科試験については試験開始後1時間経過したら自由に退出可能です。

私の場合答案用紙をもう一度確認し自信があったので一時間後にチャチャっと退出しました。その空いた時間分次の実技試験の復習にあてる時間が増えますので、回答に自信があるのならすぐ退出した方が良いです

 

空き時間の過ごし方

FP3級の学科と実技の間には実技の集合時間を踏まえると1:10の空き時間がある事になります。そそくさと退出した方だと2時間ほどあるかと。

他に待機できる部屋があるかというと残念ながら用意されていませんでした。ですからそそくさと退出した人は会場内での待機場所はありません

しかし学科試験が終わった後は実技試験の為の準備等で必ず一旦部屋から閉め出されるわけですが、その準備が終わった後は実技試験を受ける部屋に入る事が可能でした。

 

ちなみに空き時間に近くの喫茶店やファミレス等の飲食店で時間潰そうとする場合は注意が必要です。受験する方でごった返しておりほぼ座れません。

私は近くの喫茶店に行きましたが、案の定満席でしたから結局会場に戻る羽目になりました。

 

昼食について

昼食は試験会場で食べる事が出来ました。

が、先述の通り実技試験の教室の準備が整ってからじゃないと入れませんので多少入出までに待つ必要がありました。

外の飲食店で食べようとすると、これも先述の通り受験生でお店がごった返しているので正直難しいかと。あらかじめ昼食を準備しておいた方が安心です。

 

事前にチェック、用意しておくべき事

試験前日までには是非チェック、そして当日用意して欲しい事があります。

それは下記の2点。

  • 時間を潰せる場所をリサーチしておく
  • 行きの時になるべく会場から離れたコンビニで昼食を買っておく

 

もしあなたが空き時間を外で過ごそうと考えているなら、会場近くの飲食店についてあらかじめ場所を確認し、スムーズに行けるようにしておくと良いでしょう。

もたもたしていると他の方に先を越されて満席で入れない事があります。

 

試験会場に行く際にコンビニで昼食を買おうとしている方は、なるべく会場ではなく自宅近くのコンビニで買っておくことをお勧めします。

皆さん会場近くのコンビニで昼食を買われる方がとても多く品切れが多かったです。

 

持っていくと良い物

FP試験の際、持っていくと良い物は下記の通り。

※昼食、教材、筆記用具など基本的な物は省略

  • 甘い物(チョコレートなど)
  • ストール、カイロなど防寒具
  • 腕時計

甘い物食べると集中力が出るので、一口で食べられるチョコレートなんかがあると便利です。

会場の空調や試験日の天候により左右されるのですが、なるべく温度調節できるよう服装には気を配った方が良いです。私の場合新型コロナの影響で常時換気をしていたので足元がかなり冷えました。持ってきたストール、カイロが大変役に立ちましたよ。

会場によっては壁掛け時計が置いて無かったりするそうなので腕時計は必須です。年の為一応持って行った方が良いでしょう。

 

さいごに

FP試験当日の流れ、スケジュールは全国一緒かと思いますが待機部屋については会場により異なります。

実際に行かないと分からない、という事が殆どですから万が一に備えてしっかり下調べしておく事をお勧めします。

 

ー以上です。

 

合せて読みたい
FP3級を独学で合格した私の勉強方法【おすすめ教材や勉強時間】
FP3級を独学で合格した私の勉強方法【おすすめ教材や勉強方法】

続きを見る

 

ランキング参加中。クリックしてくれると嬉しいです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ちゅる美

ちゅる美

日本エステティック業協会認定エステティシャン/元美容クリニックカウンセラー現裏方/月最低15冊本を読む読書家/投資歴10年以上/ iHerbコード【AMR2134】

-資格取得
-

© 2024 ちゅる美ブログ Powered by AFFINGER5