
以前私はこんなツイートをしました。
豚毛の高級ヘアブラシ持ってるけど、それよりラバーで作られてるタングルティーザーの方が安くて髪ほどきやすくて好き。
長年ロングヘアーの私。髪綺麗と褒められるのは、いかに髪を絡ませないかって事が重要。絡むと枝毛、切れ毛になってロングを保てなくなります。ブラシは高いから良い訳ではない。— ちゅる美@元美容外科CS現裏方 (@tyurumi3) October 4, 2020
豚毛の高級ヘアブラシ持ってるけど、それよりラバーで作られてるタングルティーザーの方が安くて髪ほどきやすくて好き。 長年ロングヘアーの私。髪綺麗と褒められるのは、いかに髪を絡ませないかって事が重要。絡むと枝毛、切れ毛になってロングを保てなくなります。ブラシは高いから良い訳ではない。
長年スーパーロングヘアーの私が心がけている事、それは、髪を絡ませないという事。
これを徹底すると毛先に行くにしたがってスカスカになる貧相なロングヘアーを予防できるし、髪を綺麗な状態に保つ事ができます。その為に使っているのが「タングルティーザー」というヘアブラシ。
髪を綺麗に伸ばしたい、枝毛や切れ毛を防ぎたいという方に激推しするヘアブラシです。
今日はこのタングルティーザーの良さを、私の口コミとともに紹介します。
注意
・この記事はステマ、PR等ではありませんが、一部に楽天等のアフィリエイトリンクを貼っています。
【この記事を書いている人】
ちゅる美(@tyurumi3)
有資格エステティシャン、元美容外科カウンセラー、現在裏方。長年スーパーロングヘアーを維持しており、日々の手入れにより割と質の良い髪を保持しています。
タングルティーザーを激推しする理由
何故こんなにもタングルティーザーを激推しするかというと、以下の理由からです。
- 髪の絡まりをスルスルほぐしてくれる
- 髪がサラサラになる
- 頭皮が気持ちいい
- ラバーだから長持ちする
髪が絡まっていてもするするほどけるというのが最大の理由ですね。
綺麗な髪をキープするのって日々のシャンプー、トリートメントといったヘアケアアイテムの選定も勿論大事。畑の土が良いと良い野菜が育つのと一緒で、髪が生える土台をケアする事は美髪につながります。
ですがせっかく美髪が生まれても、摩擦や絡まりが起こるとすぐに切れ毛、枝毛になります。髪はとてももろいのです。
なので絡んだと思ったらヘアブラシで髪をとかす事をお勧めするのですが、その際にお勧めのヘアブラシがタングルティーザーなのです。
私みたいに髪がロングヘアーだとしょっちゅう髪が絡まります。放っておくと雀の巣のようになってしまう事もあるのですが、そんな状態でもこのブラシを使うと嘘みたいにスルスル髪がとげるんです。力をそんなに入れなくてもスルスル。
だから絡まりによる髪のダメージを防げている、という訳です。かつこのブラシは髪に負担をかけずにとかしてくれるというのもポイントですね。
同時に頭頂部をブラッシングすると頭皮が心地よく、かゆいところに手が届くみたいなかんじ。
また、ラバー素材なのでブラシが抜けることも無く持ちも良い。私はかれこれ6年同じものを愛用しています。故障もなく状態も良いですよ。
3,000円以内で購入できるから個人的には高級ブラシ買うより断然お勧めです。
タングルティーザーとは
「タングルティーザー」は、 髪に無理な負担をかけずに、絡まった髪を魔法みたいにほぐしてくれる、イギリス生まれのヘアケアブラシです。
詳しく見ていきましょう。
誕生の歴史
タングルティーザーは、元ヴィダルサスーンのカラーリストが開発したヘアブラシ。沢山の海外セレブの髪を担当した時に、カラーリングによるダメージヘアの問題に直面したのがきっかけです。
「ダメージを受けると、より髪が絡まりやすくなる」という問題を日々のケアで解決できないか、と考え、ヘアブラシに着目。
普段のブラッシングによっても髪にダメージを与えていることに気がつき、ヘアブラシの重要性を改めて考え、髪に負担をかけないヘアブラシを3年以上かかって開発。
こうして髪に負担をかけずに髪をとかしてくれる「タングルティーザー」が生まれました。
タングルティーザーの効果
独特な素材とブラシ構造が特徴のタングルティーザー。
長いのと短いのが二段になった構造は、日本・UK・EUで特許を取得しています。
長いブラシが髪絡まりを優しくほぐし、短いブラシがキューティクルを整えます。
素材は米国デュポン社開発の素材。柔軟性と弾力性に優れているので、これにより無理なく髪の間を通り、力を入れずに髪をほぐします。
そして、ブラシの先端が丸く加工してあるので、頭皮のマッサージとしても使えます。
タングルティーザーの口コミ、レビュー
改めて、口コミ、レビューします。
私がタングルティーザーを知ったのは、美容院ですすめられたのがきっかけです。
といっても美容院では売ってないからアマゾンとか楽天で買ってみてっと言われ楽天で買いました。
様々な種類が発売されていますが、私がこの記事で紹介しているのは「コンパクトスタイラー」というものです。
今までのブラシには無い形状。一見使いにくそうっと思いましたが、これが思ったより全然使いやすい。手にポンっと収まるサイズ感も丁度いいですね。カバー付きにしたのでカバンにも入れやすいです。
特殊素材のブラシ。こんなの今まで見たことがないわ。
すごくしなやで頭皮にあたっても痛くありません。むしろ頭皮にあたるとマッサージ効果で気持ちが良いです。
二段構造で髪もスルスルほぐれます。起床後のぐちゃぐちゃの髪も力を入れることなくスーーっと櫛が通ります。
もしブラッシング中に突っかかりがあったら無理にブラシを通さないでください。毛先の方から少しづつブラシを動かして丁寧にほぐしていきます。

絡まりやすいロングヘアーを綺麗な状態でキープさせる為のお気に入りアイテムです。
さいごに
かなりタングルティーザー推しの記事でしたが私はそれ位気に入っています。
絡まりやすいロングヘアーの私にとってこのブラシには本当に何度も助けられていますから、今後も末永く愛用していきたいと思います。
ー以上です。